This Writer

Nanako Nakagawa
Founder of Showbizia | Performing Arts Student at AMDA New York | Producer


🌟 Vision / ビジョン

EN:
I’m currently studying at AMDA in New York, where I’m learning the art of performance while preparing to produce my own show. My goal is to build a show business that connects people through entertainment — starting from small cabaret-style venues and expanding step by step over the next three years, including during my OPT period.

JP:
私は現在ニューヨークのAMDAでパフォーミングアーツを学びながら、将来自分のショーをプロデュースする準備をしています。目標は、エンタメを通じて人々をつなぐショービジネスをつくること。まずはキャバレー形式などの小規模なショーから始め、OPT期間を含めて3年間で段階的に拡大していく予定です。


💡 Mission / ミッション

EN:
Even as a student, I’m eager to take on assistant producer roles and gain real experience — paid or unpaid. I want to build a mastermind team of passionate, like-minded creators who share the same vision and energy. Even if I have to start alone, I’ll keep moving forward.

JP:
学生のうちからプロデューサーアシスタントなどのポジションを経験し、現場で実践的に学びたいと思っています。有給・無給を問わず挑戦します。目標を心から理解し、同じ熱量で支え合える「マスターマインド」と呼べる仲間をつくることが夢です。たとえ一人で始めても、前に進みます。


🍽️ Show Concept / ショー構想

EN:
I dream of producing dinner shows — a new form of entertainment that blends fine dining with live performance. Unlike traditional theater, dinner shows can attract a wider audience, becoming a natural part of people’s social life — like going to a movie or having brunch with friends.

JP:
私が目指すのは、食事と生のショーを融合させた「ディナーショー」という新しいエンタメの形です。従来のシアターやミュージカルよりも幅広い層が楽しめ、映画やランチのように「友達と行く日常の楽しみ」として根付くカルチャーをつくりたいのです。


🎪 Inspirations / インスピレーション

EN:
My inspirations come from:

  • The box seats of Rakuten Eagles — where family and friends share time together while watching the show.
  • Luau in Hawaii — a cultural celebration blending food, dance, and music.
  • Broadway’s Cabaret and Moulin Rouge! — where the front seats turn into dinner tables.
  • Drag brunch shows — fun, inclusive, and held multiple times a day.
  • Sleep No More and Immersive Fort Tokyo — interactive, immersive experiences.

JP:
インスピレーションの源は、

  • 楽天イーグルスのボックスシート(仲間と過ごす時間の延長としてのエンタメ)
  • ハワイのルアウ(食と文化が融合した体験)
  • ブロードウェイの『Cabaret』『Moulin Rouge!』(ディナーテーブル形式の客席)
  • ドラァグクイーンのブランチショー(一日に何度も上演される多様性あるショー)
  • 『Sleep No More』やイマーシブフォート東京(観客参加型の没入体験)
    などです。

🌍 Ultimate Goal / 最終目標

EN:
My ultimate dream is to create shows that unite people across cultures — just like Cirque du Soleil or Jean Paul Gaultier’s Fashion Freak Show. I want to produce performances that can touch the hearts of audiences everywhere — from New York to Africa — no matter their background or language.

JP:
私の最終的な目標は、シルク・ド・ソレイユやジャン=ポール・ゴルチエの『Fashion Freak Show』のように、文化や言語の壁を超えて世界中の人々を一つにするショーをつくることです。ニューヨークからアフリカまで、どんな国の人にも心に響くエンタメを届けたいと思っています。


🧭 Background / 経歴

EN:
I graduated from Toyo University with a degree in Business Administration, and I speak both English and Japanese. Having watched dozens of shows around the world, I fell completely in love with live performance — so much that I left my stable career path in Japan and moved to New York to pursue my dream.

JP:
東洋大学経営学部を卒業し、英語と日本語を話します。これまで世界中で何十本ものショーを観てきて、その魅力に心を奪われました。そして新卒キャリアを手放してでも夢を追いかけたいと決意し、ニューヨークに渡りました。


✨ Message to Readers / 読者へのメッセージ

EN:
Through Showbizia, I share stories and insights from my journey in the performing arts world — from small New York theaters to the dream of global stages.
If my journey inspires you to believe in your own dream, even just a little, then my purpose is fulfilled.

JP:
この「Showbizia」では、ニューヨークの小さなシアターから世界の舞台を目指すまで、私自身の挑戦や気づきを発信しています。
このブログが、少しでもあなたの夢を信じるきっかけになれたら、それが私の喜びです。


🩰 Follow my journey — from performer to producer, and from New York to the world.
🌏 ショーの力で世界をひとつに。

タイトルとURLをコピーしました